|
|
元気
倍増ハブ酒・ハブ原酒の人気
商品を大幅値引き |

|
泡盛とは?
◆ 泡盛とはなんですか?
「泡盛」とは、米(タイ米)と黒麹菌を用いて、単式蒸留で造る沖縄の本格焼酎の事です。3年以上冷暗所で貯蔵したものは古酒(クース)と呼ばれます。
日本の税法上では、芋や麦を使った本土の本格焼酎と同じく単式蒸留焼酎(乙類焼酎)に分類されます。
◆ 泡盛と一般的な焼酎との違いは?
泡盛の特徴は、なんといってもこの「黒麹」を使うという点です。
また、泡盛は原料の米を”すべて”米麹にし、水と酵母を加えて発酵させる「全麹仕込み」という手法を使います。
詳しい内容については、「沖縄県酒造組合」の「泡盛百科」がよくまとめらた情報を提供していますのでご参照ください。
◆ 泡盛の健康効果!
泡盛には血液をサラサラにする効果が期待できるといわれています。
泡盛や本格焼酎は、ウィスキーやビールなどのほかのアルコールを飲むよりも、凝固した血液を溶かす因子(繊維素溶解酵素)であるプラスミンの量が増えるという研究報告がなされているのだそうです。
泡盛も、適度な量を飲むことにより、血液がサラサラになり血栓症(脳梗塞、心筋梗塞など)を防ぐことができることが示唆されています。
また、泡盛の製造には欠かせない黒麹菌にも大きな特性があり、この菌を用いて造られた酒には、ポリフェノールの一種であるカフェー酸が含まれるという報告があるそうです。
◆当店の店長おすすめの「泡盛」
崎山酒造 松藤 粗濾過 44度 1800ml 泡盛

米、水、黒麹が醸し出すふんわりとした香り。じっくりと手間と時間をかけてつくりあげられた原酒には旨味がぎっしりと詰まっています。
濾過をひかえて、風味をたっぷり残すようにつくられた濃厚な泡盛です。
コウジサー(酒造りを左右する麹をつくる職人さん)しか飲めなかった味わいがここにあります。
詳細・お求めはこちらから=>
(有)比嘉酒造 海の彩 緑 35度 720ml (化粧箱入) 泡盛

泡盛を味わうなら、やはり「古酒」がおすすめ。
100%5年古酒の「海の彩」。100%古酒ならではの深い味わいは一級品!独特のクセ・味わいは飲む人にとってはやみつきになりそうです。100%古酒の味が忘れられなくなります。
詳細・お求めはこちらから=>
|
当社おすすめ
良く売れています! 高品質なのに低価格 自信の、もろみ酢は崎山酒造廠製
|
 |
|
|
元祖もろみ酢 石川酒造場製
販売本数 日本一
|
 |
|
|
元気
倍増ハブ酒 ・ ハブ原酒造りは、天下一品の南都酒造所 |
 |
 |
●瓶詰め年月日と賞味期限について |
|
【 売れ筋ランキング 】 ※開店時からの累積ですので新掲載商品は現時点で良く売れていてもランキング入りしていない場合があります
|